Stefano Ciappi(ステファノ・チャッピ)は、トスカーナ州チェルタルドで生まれた手織りマフラーのブランド。フィレンツェの高級セレクトショップLuisa Via Roma(ルイーザ・ヴィア・ローマ)のショーウィンドウを手掛けていたステファノ・チャッピが木製の機織り機の手織りに魅せられ、30年前からマフラーを手織りしています。5年前からは、甥のSimone Falli(シモーネ・ファッリ)がステファノを手伝うようになり、二人でマフラーを織っています。
素材にもこだわり、肌触りを滑らかにするために使用するレーヨン以外はすべてナチュラルな素材でイタリア製の毛糸を使っています。他では見ないような、独特の色や素材の組み合わせが特徴的で、手織りならではの均一ではない編み目は機械織りでは出せない風合いがあります。
ハンドメイドのため、一つとして全く同じものがないのも魅力です。
ステファノ・チャッピのマフラーは、イタリアの詩人ボッカチオゆかりの街、トスカーナのチェルタルドの豊かな自然に囲まれた美しい場所で作れています。「落ち着いた田舎町で手織りをするゆったりしたライフスタイルをとっても気に入っているんだ」とシモーネ・ファッリさん。
当店は、ステファノ・チャッピの正規販売店として直接取引を行っており、日本へのご紹介は当店が初めてになります。量産できないハンドメイドのマフラーのため、数量限定でのご紹介です。